特集コーナー

戻る

  • NOSAWA論外×征矢学対談④はぐれIGFに学べ
    2017/04/02
はぐれ連合軍興行4・4新宿に向けたNOSAWA論外と征矢学による対談。第4回は、第3試合のはぐれIGFvsNEW ERA(30分1本勝負)◎鈴木秀樹&将軍岡本VS稲葉大樹&熊ゴローについて。はぐれIGF軍団をリスペクトしているのか見下しているのかよくわからない論外と、NEW ERAよりも小龍包につける黒酢の方が大事な征矢。なぜかワインの話に。
NEW ERAに関しては、結局W‐1の連合軍としかやってないから、実際てめえらの実力どんだけのもんだっていうのを見せてみろと。オレ、ぶっちゃけNEW ERA評価してないんで。ただ集まってるだけで、一体感ゼロでしょ。みんなが違う方向を向いてるんで。(店員さんに)豚と牛、1ずつ追加で。

肉ダンゴも。

鈴木秀樹と将軍は、はぐれIGFからさらにはぐれた感がある。その生きざまをNEW ERAのヤツらに感じてほしいよね。長い目で見ても、W‐1っていう小さなカゴにとらわれない生きざまを。

(運ばれてきた小龍包を手に持ってキョロキョロしている)

ホントはね、稲葉なんかはぐれ連合軍に入ったら絶対にオレ、スターにさせてやれる自信があるんだよ。ただ、本人がはぐれきれてないから、いま低迷してる。NEW ERAのリーダーって言って、リーダーでもなんでもない。お飾りでしょ、お飾り。なんかかわいそうだなって。何に怯えて縛られてるんだって。そう思わない?

(小龍包を持ってキョロキョロしながら)ええ、責任感はあるんでしょうけどね。


続きはこちら