JavaScriptが無効に設定されています。
サイトの機能がご利用になれませんので、設定を有効にしてください。
週刊プロレス・デジタル
週刊プロレス・デジタル
試合結果
試合結果速報一覧
熱戦譜
王座記録変遷史
ニュース
最新ニュース一覧
ニュースランキング
ニュースファイル
TV&イベント情報
BBMムック書籍情報
レスラーコラム
コラム一覧
バックナンバー
読専リングサイド
インタビュー
インタビュー一覧
クロストーク一覧
週モバEYES
コラム一覧
バックナンバー
読専リングサイド
選手名鑑
選手名鑑
観戦ガイド
今日の試合
日別大会一覧
団体別大会一覧
都道府県別大会一覧
団体検索
団体検索
プレゼントコーナー
プレゼント情報一覧
週モバ写真館
今週の特集
バックナンバー
モバイルPhoto自慢
投稿画像一覧
画像を送る
バックナンバー
インフォメーション
会員登録
会員入口
マイページ
ポップアップ設定
会員削除
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
利用規約
対応端末・ブラウザ
お問い合わせ・FAQ
特集コーナー
戻る
ドラゴンノート傑作選・弐⑱あのマイクなんとかならないの?
2016/11/13
“欠場あいさつのマイク”でも頂点に立つために…タナの課題は「抑揚、表情、アクション」の3つ!
(vol.86=週刊プロレス2008年7月23日号掲載)
ツイート
最近ドラノーが高視聴率なんですよ。
高視聴率とは?
よく読まれてるってことです。
それはなに調べですか?
タナリサーチです(笑)。というのも最近、サイン会とかで「ドラノー読んでます」ってファンが増えてきたんです。
それは棚橋人気と比例してるんですよ。棚橋選手の人気が上がればこのコーナーの読者も当然増えるでしょうから。欠場したことで人気が上がってるんじゃないですか?
続きはこちら
< 前へ
次へ >
特集コーナーTOP